グノーシス主義では、此の世を善の世界とは考えずに、矛盾と悲惨の充満する
「悪の宇宙」と考えます。古代のギリシアやローマの哲学、そして原始キリスト教
においては、宇宙は、たとえ、現象的に悪が充満しているように思えても、宇宙そ
れ自身としては、また宇宙の創造者自体は、「善」であると考えました。しかし、
グノーシス主義では、世界=宇宙そのものが「悪」であり、またこのような宇宙を
創造した者・神もまた「不完全な悪の神」であると考えます。
1) 人間
此の世はグノーシス主義にとっては、「悪の世界」であるのですから、ここで
疑問として、何故人間は、かような「悪の世界」に生まれてきたのかと云う問いが
生まれます。私は、生まれる世界を間違って来たのではないのか、と云う問いが切実
となります。グノーシス主義では、人間の存在は、この不完全な宇宙と同様に、
不完全な「神」(「デーミウルゴス=造物主」などと呼ばれます)が創造したので
あるとされます。
グノーシス主義においては、人間は、三つの要素、すなわち、「肉
体」「心魂」「霊」より構成されており、「肉体」も「心魂」も不完全であり、地
上に滅び朽ちる存在だとされます。しかし、人間は「救済」を求めるのであり、「本
来の故郷」を求める存在なのです。そこで、いかにしてこの「救済」が可能とな
るのか。その方法を開示したのが「グノーシス主義」の教えであるのです。
2) 救済の道
グノーシス主義では、救済はどのように考えられるか。グノーシス主義では、
それは、人間存在に含まれる、「本来的自己=光の霊」の自覚と認識を通じて可能
であるとされます。また、宇宙や人間は、「真の神」にあらざる、「偽の神=不完
全なる神=デーミウルゴス・造物主(キリスト教的グノーシス主義では、『旧約聖書』に出
てくる創造神ヤハウェに比定される)」によって創造されたと云う「奥義・智慧
(グノーシス Gnosis)」の「認識
(グノーシス,gignooskein)」を通じて行われます。
3) 反宇宙的二元論
さて、グノーシス主義では、宇宙は「不完全な偽の神」が創造したもので、
人間もまた不完全な存在
であるとすると、疑問が出てきます。それは、「真の神」や「真の善なる世界」、
また「真の本来的な人間」がどこかに存在するのではないかと云う考えです。
グノーシス主義は、元々このような世界観が前提になっており、「真の神」
が、「真実なる宇宙」を一旦創造したが、創造の過程において、低次の天使が、み
ずから驕り高ぶり、神を模倣して、自身で世界を創造しようと試みた結果、不完
全な此の世=宇宙、また不完全な人間の「肉体・心魂」が創造されたと考えます。
グノーシス主義の宇宙観は、こうして、悪である「宇宙」を否定する二元論となる
ので、これをグノーシス主義の「反宇宙的二元論」と呼びます。
4) 叡智の開示者
グノーシス主義によれば、人間は、「叡智(グノーシス)」を通じて、その本
来性を回復でき、みずからのなかの「霊の光」によって、「故郷なる真の世界」へ
と帰還できるのですが、それは、無知なる人間単独では不可能です。また人間が、
このように世界の真実について「無知」であるのは、偽の神デーミウルゴスなどが、
意図して「真の神」の存在等を隠蔽して、人間を無知な状態においているのである
と、多くのグノーシス主義の派では考えます。
このため、永遠界の真の神あるいは
真なる原理が、人間を憐れまれ、「救済の叡智の開示者」を、この悲惨なる地上に
派遣したと、グノーシス主義では説きます。キリスト教的グノーシス主義では、そ
れこそは、イエズスであると云うことになりますが、ソピアーと云う女性的霊的原
理がそれであるとか、或いはグノーシス主義の宗教であるマニ教では、教祖マニな
どが、真実開示者であることになります。
結論) 暗闇のなかの光
キリスト教『新約聖書・ヨハネ福音書』第一章5節に、「光は暗闇のなかで
輝いている。暗闇は光を理解しなかった」と云う言葉があります。『ヨハネ福音書』
はグノーシス主義の影響の大なる福音書ですが、この短い言葉のなかに、グノーシ
ス主義の反宇宙的二元論も、人間の救済も、本来的人間としての「光の霊の破片」
も、すべてが語られていると云っても差し支えありません。我らの心の奥底の本来
なる「光」を信じ、永遠なる「超宇宙的光明」と救いを求めて、叡智を探求して行
く実存の実践の過程に、グノーシス主義の「真実の光」が輝くのでしょう。此の世
と云う「暗闇」のなかに。
そして西欧中世キリスト教的グノーシス主義であるカタリ派が、適切にも解
釈した通り、「光は暗闇に勝利する」のです。